生活お得情報便〜kaeruのブログ

miniplist(ミニプリスト)kaeruの生活お得情報ブログ

【格安SIM】【格安スマホ】祖父母がスマホにしたいっていうことでヨドバシカメラで格安スマホを2台契約してきた話【OPPO R15 neo】

ブログ村ランキング参加中です!ポチッとお願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

f:id:kaerure_man:20190425083356p:plain
 

 

管理人の祖父母は現在ガラケーを使っているのですが、なんだかガラケーの調子が悪いらしく「スマホに乗り換えたい 」という要望のもと、孫である管理人が契約から設定までした話。

 

契約をどうするか考える

格安SIM会社のネット上のキャンペーンは大体把握している管理人ですが、最近学んだこととして都内の家電量販店であれば店頭販売もネットとは別でキャンペーンを行なっているということ。

某所のヨドバシカメラで、格安SIM会社の店員さんに相談しました。

・とにかく本体代が安いこと

・月額料金も出来るだけ抑えたい

ということで案内されたのがOPPOのスマホR15 neoをIIJmioで契約すること。

これ管理人知ってる!

ネット販売では、一括100円で月額は3ヶ月間は300円に割引されるキャンペーンだ。 

 

でも、これよりビックカメラのBIC SIMで1年間620円割引、3GBプラスっていうキャンペーンもやってるしなーと思っていたところ、ヨドバシカメラでも同様のキャンペーンをやっていると。

www.kaeruzaiteku.work

 

確かに、BIC SIMはIIJmioのサービスを使っているだけのものなので、同じキャンペーンを打てるのも納得。やっぱり店頭に行って情報収集することは大事ですね。

ただ、本体代は一括ではなく、アシストオプションというものに入り、実質1円での購入になりました。

このアシストオプションは、本来は端末の分割支払いのようなもので、契約時には1円で持って帰ってもらい、月々の料金に本体の分割金に当たる金額が請求されるようになります。

これもキャンペーン中で、アシストオプション月額1500円と同額の割引が入っているので実質0円になりました。1年以内の解約の場合、残額が請求されます。

 

実際契約に当たっては、祖父母は遠方に住んでいるため、MNP番号の発行とか名義変更とかは手間がかかりすぎるので、管理人が新規で2台契約、祖父母は今使っているガラケーを解約という運びになりました。

結局いくらで契約できたか

結局、コスパのコストの面で最安を狙って契約したので、店頭での支払い金額はSIMカードのパッケージ代1円と本体代1円の2セット分の4円の支払いでした。

これ以外に初期費用でかかるのが、SIMカード発行代で394円が初月の請求に上乗せでかかります。

月額料金は?

IIJmioでの音声契約プランでの最安値は3GBプランの1600円です。

これに先ほどのキャンペーンが付与されると12ヶ月980円の6GBとなりました。

音声プランによる縛りと端末の購入に関わる縛りが共に1年間あるため、1年以内の解約は解約金がかかりますが、1年後には管理人の方でその時に月額料金が安くなる会社に乗り換えようと考えています。

  

※基本的に税抜き価格で表記しています。

おじいちゃんおばあちゃんにAndroidは難しいのか?

管理人はiPhoneとAndroidどちらもシニア世代にとっては難しいと思います。

なので、どちらにせよ使用前に丁寧に説明する必要があります。

家族がそれをするのが難しい場合は、やはり高いお金を払ってでもショップ対応のできる大手キャリアで登録すべきかと考えます。

今回はAndroidの方が安いので買いましたが、iPhoneの方が安ければiPhoneを買っていたでしょう。(今でもiPhone6sがUQモバイルとかで格安で売っていますが管理人の回線枠がなかったのと、ランニングコストがIIJmioの方が安かったので今回の契約の形になりました。)

 

管理人のケータイ契約事情

自分で色々な格安SIMを試す以外にも、こうやって家族から相談されて管理人が契約することがあります。

1人で家族分の携帯を契約する時に気をつけないといけないこととして、1つの会社で契約できる最大回線数があること。

通常5回線までが最大数になります。

auやUQモバイルは一度に契約できるのが2回線(ただし、利用者登録で家族を連れてきて契約する場合はプラス1回線)までになります。その後支払いが2回行われた時点で次の2回線を契約することができます。

今回は母方の祖父母へのスマホでしたが、父方の祖母にはSoftBankのみまもりケータイSIMを10年くらい前のガラケーに入れて使ってもらっています。

月額600円くらいでホワイトプランと同等の特典を受けられるのでお得ですね。

今同じような運用ができるかどうかわかりませんが4、5年ほど前まではできました。

3Gの停波が先か、ガラケーのバッテリーがダメになるのが先か。