生活お得情報便〜kaeruのブログ

miniplist(ミニプリスト)kaeruの生活お得情報ブログ

2019/07/01開始のファミペイを早速体験してみた!住民税払えたよ!

ブログ村ランキング参加中です!ポチッとお願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

f:id:kaerure_man:20190701102645p:plain


まずはアプリのインストール

www.family.co.jp

まずはアプリストアで「ファミペイ」で検索してファミペイアプリをインストールしましょう。

 

初回登録でクーポンプレゼント

初期設定には、電話番号でのSMS認証、ユーザ属性を簡単に入力すると完了しました。

初回登録で人気商品のクーポンがプレゼントされます。

管理人は、ファミチキ。管理人母はミントのアイスが当たってました。

基本は電子マネー

基本的にはレジで現金をFamiPayにチャージして電子マネーのように残高のうちから支払いを行うといった形です。

ただし、クレジットカードからチャージすることも可能で、管理人はファミマTカードからチャージしました。※クレジットカードチャージには本人認証設定が必要です。

7月31日までチャージボーナス

今なら2万円をチャージ上限に現金なら2000円の還元、ファミマTカードなら3000円の還元を得ることができます。

そのため、管理人はファミマTカードでチャージしました。

代行収納でお得に住民税を納付

FamiPayで支払いができる中に代行収納(税金など)と記載があります。※

ということで、管理人の手元にある代行収納のうち、住民税と国民健康保険料の支払い

がFamiPayでできるか検証してみました。

※参考URL先

購入できるものを教えてください。

 

どうせ時間がかかるだろうなと予想して、田舎のファミリーマートでしたので、他にお客さんのいないところを狙って支払いを行いました。

本日9時頃、接続しにくい状況でまず画面を表示するのに苦労しました。

また、レジのおばちゃんも初めてのFamiPayでしたので操作に困惑気味。

初めは「現金のみですよー」なんて言われましたが、上記の購入できるものリストで税金関係が払える旨を伝えてレジを操作してもらいました。

 

結果は、住民税はOK、国民年金保険料はNGでした。

チャージでクレジットカードのポイントは貯まらない

今回、3000円の還元があったからクレジットカードチャージからの住民税の支払いを行いましたが、今後それを続ける必要があるか。

答えはイエスです。

チャージによりクレジットカード側のポイントはつきませんが、ファミペイ側に0.5%分のFamiPayボーナスがつくからです。※

※参考URL先

クレジットカードチャージを利用すると、クレジットカードのポイントはたまりますか?

 

補足

ややこしいですが、「ファミペイ」はサービス全般、「FamiPay」は電子マネーを指すようです。

当ブログでも区別して記載したつもりですが、誤りがあった場合はご連絡頂けますと幸いです。